量子井戸太陽電池

開放特許情報番号
L2018001259
開放特許情報登録日
2018/6/15
最新更新日
2018/6/15

基本情報

出願番号 特願2014-026098
出願日 2014/2/14
出願人 国立研究開発法人物質・材料研究機構
公開番号 特開2015-153892
公開日 2015/8/24
登録番号 特許第6319881号
特許権者 国立研究開発法人物質・材料研究機構
発明の名称 量子井戸太陽電池
技術分野 電気・電子
機能 材料・素材の製造
適用製品 量子井戸太陽電池
目的 QW中のキャリアが容易に外部に取り出される構造を提供することで、フォトンによって生成されたキャリアが再結合により失われることを防止し、もって量子井戸太陽電池の効率を改善する。
効果 本発明の量子井戸太陽電池は量子井戸中で生成されたキャリアを効率的に取り出すことができるため、高効率の太陽電池が提供される。
技術概要
障壁層と量子井戸層との積層体を設けた量子井戸太陽電池において、kBをボルツマン定数とし、絶対温度をTとするとき、前記量子井戸層の基底状態のエネルギー準位と前記障壁層の半導体の伝導帯下端のエネルギー準位の差が±3kBT以内であるとともに、前記量子井戸層の半導体は直接遷移半導体であり、前記障壁層の半導体は間接遷移半導体である量子井戸太陽電池。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2021 INPIT