出願番号 |
特願2013-148218 |
出願日 |
2013/7/17 |
出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2015-020920 |
公開日 |
2015/2/2 |
登録番号 |
特許第6057293号 |
特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 |
Co(OH)2垂直配向グラフェン/CNT複合体、その製造方法、Co(OH)2垂直配向グラフェン/CNT複合体電極及びCo(OH)2垂直配向グラフェン/CNT複合体キャパシター |
技術分野 |
化学・薬品、無機材料、電気・電子 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
Co(OH)↓2垂直配向グラフェン/カーボンナノチューブ複合体、その製造方法、Co(OH)↓2垂直配向グラフェン/カーボンナノチューブ複合体電極及びCo(OH)↓2垂直配向グラフェン/カーボンナノチューブ複合体キャパシター |
目的 |
比容量が高く、サイクル寿命の長い、Co(OH)↓2垂直配向グラフェン/CNT複合体、その製造方法、Co(OH)↓2垂直配向グラフェン/CNT複合体電極及びCo(OH)↓2垂直配向グラフェン/CNT複合体キャパシターを提供する。 |
効果 |
Co(OH)↓2垂直配向グラフェン/CNT複合体は、グラフェンの表面に高密度で板状結晶を成長させ、集積してもグラフェンの表面活性を低下させないようにでき、比容量が高く、サイクル寿命の長いキャパシターを構成可能な電極材料にできる。Co(OH)↓2垂直配向グラフェン/CNT複合体の製造方法は、容易に、短時間で、グラフェンの表面に高密度で板状結晶を成長させ、比容量が高く、サイクル寿命の長いキャパシターを構成可能な電極材料に用いることができるCo(OH)↓2垂直配向グラフェン/CNT複合体を作成できる。 |
技術概要
 |
表面に結晶成長させたCo(OH)↓2の板状結晶を有するグラフェンとカーボンナノチューブとの複合体からなることを特徴とするCo(OH)↓2垂直配向グラフェン/CNT複合体。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|