出願番号 |
特願2011-224809 |
出願日 |
2011/10/12 |
出願人 |
株式会社JSOL |
公開番号 |
特開2013-083596 |
公開日 |
2013/5/9 |
登録番号 |
特許第5846576号 |
特許権者 |
株式会社JSOL |
発明の名称 |
訪問地近隣情報提供サーバ及び情報提供方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
訪問地の近隣情報を提供する情報提供サーバ及び情報提供方法 |
目的 |
予めサービス業者や情報配信者が定めた領域ではなく、ユーザにとって親しみのある場所を中心とした情報提供の仕組みを提案する。すなわち、ユーザが生活に密着して、訪れた場所や知っている場所を中心にして、その近隣情報を案内したり、情報配信者が情報を提供したりすることのできる仕組みを提供すること。 |
効果 |
ユーザが生活に密着して、訪れた場所や知っている場所を中心にして、その近隣情報を検索したり、情報配信者が情報を配信したりする仕組みを提供することができる。 |
技術概要
 |
ユーザが過去に訪れた場所または将来訪れる可能性のある場所の位置情報を、訪問履歴DBに登録地として記憶する訪問地登録部と、
ユーザ携帯端末から探索基点と検索キーワードを受信し、前記探索基点の近辺の一または複数の登録地から所定の距離内にある前記検索キーワードに合致する目的地を検索し、検索結果を前記ユーザ携帯端末に送信する登録地近辺検索部と、
前記登録地から前記目的地までの推奨ルートを検索し、前記ユーザ携帯端末に送信するルート案内部と、
を備えることを特徴とする訪問地近隣情報提供サーバ。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|