光学活性な1,3−ジアミン誘導体およびその製造方法
- 開放特許情報番号
- L2018001203
- 開放特許情報登録日
- 2018/6/5
- 最新更新日
- 2025/3/26
基本情報
出願番号 | 特願2016-102024 |
---|---|
出願日 | 2016/5/21 |
出願人 | 国立大学法人千葉大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/11/24 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人千葉大学 |
発明の名称 | 1,3−ジアミン誘導体 |
技術分野 | 有機材料 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 光学活性な1,3−ジアミン誘導体およびその製造方法 |
目的 | 広範な1,3−ジアミン誘導体を高い光学純度で合成する手法の提供。 |
効果 | 本発明は、1,3−ジアミン誘導体を非常に高い光学純度で供給できることから、医薬・農薬の開発と生産に有用であり、産業上の利用可能性がある。 |
技術概要 |
金属塩にビスホスホイミノビナフト−ル配位子を配位させた触媒の存在下で、マロノニトリルと2分子のイミンとを反応させることで、エナンチオ選択的に1,3−ジアミン誘導体を得ることが出来ることを発見し、本発明を完成させるに至った。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|