人工バラスト及び道床とその改良工法

開放特許情報番号
L2018001167
開放特許情報登録日
2018/5/30
最新更新日
2020/7/20

基本情報

出願番号 特願2016-095410
出願日 2016/5/11
出願人 公益財団法人鉄道総合技術研究所
公開番号 特開2017-203295
公開日 2017/11/16
登録番号 特許第6709680号
特許権者 公益財団法人鉄道総合技術研究所
発明の名称 人工バラスト及び道床とその改良工法
技術分野 土木・建築
機能 材料・素材の製造
適用製品 人工バラスト
目的 列車通過時の衝撃荷重を低減することができる人工バラスト及び道床とその改良工法を提供する。
効果 列車通過時の衝撃荷重を低減することができる。
技術概要
道床9は、道床バラスト10及び人工バラスト11を積層したバラスト層によって構成されている。人工バラスト11は、道床バラスト10と混合して道床9を構成する。人工バラスト11は、複数の平滑な平面部11cを有する多面体形状であり、4つ以上の平面によって囲まれた立体である。人工バラスト11は、道床バラスト10と略同一の大きさであり、道床バラスト10と略同一の比重である。人工バラスト11は、金属製、合成樹脂製又はジオポリマーコンクリート製のブロック体である。混合層12は、道床バラスト10と人工バラスト11とが混合された層である。混合層12は、列車1の通過時の衝撃荷重のうち低周波領域の変位挙動成分を減衰させて低減しバラスト層の劣化を防止する。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT