自律走行車
- 開放特許情報番号
- L2018001151
- 開放特許情報登録日
- 2018/5/29
- 最新更新日
- 2022/4/27
基本情報
出願番号 | 特願2018-062750 |
---|---|
出願日 | 2018/3/28 |
出願人 | 国立大学法人東海国立大学機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2018/11/1 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人東海国立大学機構 |
発明の名称 | 自律走行車 |
技術分野 | 輸送、機械・加工 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 自律走行車 |
目的 | 単一のモータにより走行及び操舵を行うことができる自律走行車を提供する。 |
効果 | 単一のモータにより、走行及び操舵を行うことができる効果を奏する。 |
技術概要![]() |
通常の車両では、駆動用と操舵用のモータを一つずつ計2つ、もしくは速度差を利用して旋回できるよう駆動用を2つ利用する。本発明では一つのモータで2次元空間の移動ができる機構と制御を達成した。モータ数の削減により、製作コスト削減が期待でき、低重量化及びそれに伴う車両の可搬性の増大が期待できる。さらにトルクリミッタを必要とせず汎用的な部品のみで推進機構を構築した。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|