出願番号 |
特願2018-038091 |
出願日 |
2018/3/2 |
出願人 |
国立大学法人東海国立大学機構 |
公開番号 |
特開2019-151949 |
公開日 |
2019/9/12 |
登録番号 |
特許第7033766号 |
特許権者 |
国立大学法人東海国立大学機構 |
発明の名称 |
炭素繊維、および炭素繊維の製造方法 |
技術分野 |
繊維・紙 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
炭素繊維強化複合材料を得るための炭素繊維、および炭素繊維と樹脂との接着性向上のための表面改質を含む炭素繊維の製造方法 |
目的 |
炭素繊維の表面にマトリクス樹脂に対する接着性に優れた官能基を効率的に付与した炭素繊維を提供し、さらに、その製造方法について提案する。 |
効果 |
オゾンだけでなく不活性ガスのマイクロバブルであっても良く、水中で炭素繊維を正極側として使用して低電圧を印加するだけで、炭素繊維の表面に効率的に酸素を導入することができる。 |
技術概要
 |
炭素繊維強化複合材は、高強度・高弾性率、軽量であるため、自動車部材、航空機部材等の多くの分野で利用されている。複合材料で製造された製品の性能は、強度を発揮する炭素繊維とその周囲に配置されるマトリクス樹脂との接着状態によって大きく変動する。本発明では、窒素ガスなどの化学反応性の低い微細泡を水中に展開することで、炭素繊維表面を化学修飾し、飛躍的に樹脂との界面接着性を向上させた炭素繊維とその製造方法に係わるものである。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|