出願番号 |
特願2004-059240 |
出願日 |
2004/3/3 |
出願人 |
日本無線株式会社 |
公開番号 |
特開2005-249543 |
公開日 |
2005/9/15 |
登録番号 |
特許第4588335号 |
特許権者 |
日本無線株式会社 |
発明の名称 |
所定面の測定方法、及び測定システム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
所定面測定方法及びシステム |
目的 |
移動体上のアンテナを設置している設置面等の所定面を、移動体が動揺している状態でも、その移動体の基準面に対して、位置や傾きを含めて、精度良く、且つ速やかに測定する測定方法及び測定システムを提供する。 |
効果 |
移動体の基準面Sに主ジャイロ装置を設け、所定面Mに副ジャイロ装置を含む傾斜面測定器を設けて、それらから得られる各軸データに基づいて演算処理を行って、基準面の座標で表した所定面Mの座標を求めるから、移動体上のアンテナを設置している設置面等の所定面Mを、移動体が動揺している状態でも、その移動体の基準面Sに対して、精度良く測定できる。 |
技術概要
 |
移動体上の所定位置にあって前記移動体の基準位置の基準面に対して固定的な関係にある所定面を、前記基準面に対して測定する所定面測定方法において、
前記基準面に設けたロール軸角度検出器、ピッチ軸角度検出器及びコース軸角度検出器を有する主ジャイロ装置によって、前記基準面における基準面ロール軸データ、基準面ピッチ軸データ及び基準面コース軸データを取得し、
前記所定面に設けられ、ロール軸角度検出器、ピッチ軸角度検出器及びコース軸角度検出器を有する副ジャイロ装置含む傾斜面測定器によって、前記所定面における所定面ロール軸データ、所定面ピッチ軸データ及び所定面コース軸データを取得し、
これら基準面ロール軸データ、基準面ピッチ軸データ及び基準面コース軸データと、所定面ロール軸データ、所定面ピッチ軸データ及び所定面コース軸データとに基づいて演算処理を行い、前記基準面の座標で表した前記所定面の座標を求めることを特徴とする、所定面測定方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|