ガスセンサ_11_ガスセンサデバイス、ガス測定方法及びガス測定装置_2017年度WIPO GREEN DB登録済
- 開放特許情報番号
- L2018001146
- 開放特許情報登録日
- 2018/5/29
- 最新更新日
- 2020/4/20
基本情報
| 出願番号 | 特願2016-041476 |
|---|---|
| 出願日 | 2016/3/3 |
| 出願人 | 富士通株式会社 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2017/9/7 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 富士通株式会社 |
| 発明の名称 | ガスセンサデバイス |
| 技術分野 | 情報・通信 |
| 機能 | 機械・部品の製造 |
| 適用製品 | ガスセンサデバイス、ガス測定方法及びガス測定装置 |
| 目的 | ガスセンサデバイス、ガス測定方法及びガス測定装置において、高精度にガスを検知すること。 |
| 効果 | 一態様によれば、高精度にガスを検知することができる。 |
技術概要![]() |
センサ表面を有し、前記センサ表面へのガスの吸着量の増加に応じて抵抗が増加するセンサ膜と、
前記センサ膜と電気的に接続された第1の電極、第2の電極、及び第3の電極と、 前記第1の電極と前記第2の電極との間の領域で前記センサ表面を覆う保護膜と、 を備え、 前記第3の電極の近傍の領域では、前記センサ表面が露出していることを特徴とする、ガスセンサデバイス。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
| アピール内容 | ファミリ:米国_15/381074, 【SDGs目標】 3.すべての人に健康と福祉を, 11.住み続けられるまちづくりを |
|---|
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

