出願番号 |
特願2014-044802 |
出願日 |
2014/3/7 |
出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2015-170736 |
公開日 |
2015/9/28 |
登録番号 |
特許第6408227号 |
特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 |
超伝導機器用着脱式電流供給部材およびこれを用いた超伝導機器 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
電流供給部材 |
目的 |
超伝導電磁石等の超伝導機器に対しての電流供給ソケットの接続による液体ヘリウムの気化蒸発量を最小化できる超伝導機器用着脱式電流供給部材を提供する。 |
効果 |
本発明の超伝導機器用着脱式電流供給部材を用いることにより、液体ヘリウム温度(4K)や液体窒素温度(77K)のような100K程度以下の極低温下で着脱しても接触抵抗が増大せず、超伝導電磁石等の超伝導機器の連続運転時、および励磁/消磁時にも冷媒の蒸発を抑制でき、特に液体ヘリウムを用いる場合に好適である。 |
技術概要
 |
液体ヘリウム、液体窒素、液体水素、液体アルゴン又は液体酸素の少なくとも一種類を使用して冷却する超伝導機器であって、当該超伝導機器に対する電力供給が必要な時に接続される着脱式の電流供給用接続部において、
前記電流供給用接続部のプラグとソケットの少なくとも一方の装着時の当接面に、ビッカ−ス硬さが15以下の金属をメッキしたことを特徴とする超伝導機器用着脱式電流供給部材。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|