車載用電子機器及びプログラム
- 開放特許情報番号
- L2018001085
- 開放特許情報登録日
- 2018/6/22
- 最新更新日
- 2020/1/22
基本情報
出願番号 | 特願2012-164192 |
---|---|
出願日 | 2012/7/24 |
出願人 | 株式会社ユピテル |
公開番号 | |
公開日 | 2014/2/6 |
登録番号 | |
特許権者 | 株式会社ユピテル |
発明の名称 | 車載用電子機器及びプログラム |
技術分野 | 情報・通信、輸送 |
機能 | 制御・ソフトウェア、機械・部品の製造 |
適用製品 | 車載用電子機器及びプログラム |
目的 | 車載用電子機器は、運転者から視認可能な位置に設置される車載用電子機器であって、端部に発光部を接続した光チューブを備え、その光チューブは前記発光部の光によって光り、その光チューブから出射した光が前記運転者から視認可能な位置に当該光チューブを配置する。 |
効果 | 本発明によれば、運転者から視認可能な状態で光チューブから光が出射することで、表示モジュールによる表示部では得られない態様で光らせることができ、視認を利用した新たな出力手段となる。 |
技術概要![]() |
運転者から視認可能な位置に設置される車載用電子機器であって、
端部に発光部を接続した光チューブを備え、 その光チューブは前記発光部の光によって光り、その光チューブから出射した光が前記運転者から視認可能な位置に当該光チューブを配置しており、 表示部を備え、 前記表示部に出力する表示物と、前記光チューブの光が関連するように制御することを特徴とする車載用電子機器。 |
実施実績 | 【有】 |
許諾実績 | 【有】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|