出願番号 |
特願2005-350826 |
出願日 |
2005/12/5 |
出願人 |
中国電力株式会社 |
公開番号 |
特開2007-154999 |
公開日 |
2007/6/21 |
登録番号 |
特許第4845495号 |
特許権者 |
中国電力株式会社 |
発明の名称 |
LNG提供管理方法 |
技術分野 |
機械・加工、輸送 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
LNG提供管理方法 |
目的 |
LNGを使用する工場等にトレーラ型バルク容器(LNGが充填されている)を1台のみ配置し、これに気化器を接続してLNGをガス化して使用することにより、従来の固定貯槽を工場などに建設、設置することに替えてトレーラ型バルク容器を使用し、なおかつ、高圧ガス保安法により規定される第二種製造者の許容範囲のような所定の容量以下の状態でLNGを使用するようにしながら、安定した、連続的なLNG供給を行うことのできるLNG提供管理方法を提案すること。 |
効果 |
LNGを使用する工場などにトレーラ型バルク容器(LNGが充填されている)を1台のみ配置し、これに気化器を接続してLNGをガス化して使用することにより、従来の固定貯槽を工場などに建設、設置することに替えてトレーラ型バルク容器を使用し、なおかつ、高圧ガス保安法により規定される第二種製造者の許容範囲のような所定の容量以下の状態でLNGを使用できるようにしながら、安定した、連続的なLNG供給を行うことができる。 |
技術概要
 |
ユーザのところに配置されている、高圧ガス保安法により規定される第二種製造者の許容範囲以下の容量のトレーラ型のバルク容器に気化器を接続し、当該バルク容器に充填されているLNGをガス化して提供するLNG提供管理方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|