角度測定装置、角度測定方法及びプログラム
- 開放特許情報番号
- L2018001039
- 開放特許情報登録日
- 2018/5/17
- 最新更新日
- 2018/5/17
基本情報
出願番号 | 特願2012-215736 |
---|---|
出願日 | 2012/9/28 |
出願人 | 株式会社ユピテル |
公開番号 | |
公開日 | 2014/4/21 |
登録番号 | |
特許権者 | 株式会社ユピテル |
発明の名称 | 角度測定装置、角度測定方法及びプログラム |
技術分野 | 情報・通信、生活・文化 |
機能 | 制御・ソフトウェア |
適用製品 | 角度測定装置、角度測定方法及びプログラム |
目的 | 所定地点から空間に向けて移動する物体の移動方向が所定の基準方向となす角度を正確に測定できる角度測定装置、角度測定方法及びプログラムを提供する。 |
効果 | 本発明の角度測定装置によれば、所定地点から空間に向けて移動する物体の移動方向が所定の基準方向となす角度を正確に測定できる。 |
技術概要![]() |
所定地点から空間に向けて移動する物体の移動方向が所定の基準方向となす角度を測定する角度測定装置であって、
前記所定地点から離れた第1の位置に設置され、所定周波数の波を前記物体に向けて放射して該物体から反射した反射波より第1のドップラー信号を検出して出力する第1のドップラーセンサと、 前記第1の位置から所定距離離れた第2の位置に設置され、前記所定周波数とは異なる周波数の波を前記物体に向けて放射して該物体から反射した反射波より前記第1のドップラー信号とは異なる位相の第2のドップラー信号を検出して出力する第2のドップラーセンサと、 前記第1のドップラー信号及び前記第2のドップラー信号に基づいて、両ドップラー信号の位相差データを取得する位相差取得手段と、 前記位相差取得手段により取得された位相差データに基づいて、前記角度を演算する角度演算手段と、 を備えることを特徴とする角度測定装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|