操作支援装置

開放特許情報番号
L2018001018
開放特許情報登録日
2018/5/16
最新更新日
2018/5/16

基本情報

出願番号 特願2013-267443
出願日 2013/12/25
出願人 国立大学法人佐賀大学
公開番号 特開2014-166321
公開日 2014/9/11
登録番号 特許第6086440号
特許権者 国立大学法人佐賀大学
発明の名称 操作支援装置
技術分野 食品・バイオ、化学・薬品、情報・通信
機能 機械・部品の製造
適用製品 操作支援装置
目的 利用者が携帯端末装置を操作したいときに、利用者の操作しやすい位置まで携帯端末装置を移動させることで、携帯端末装置の利便性を享受することができる操作支援装置を提供すること。
効果 本発明の操作支援装置は、携帯端末装置を把持して操作することが困難な障害者等が携帯端末装置を操作する際に好適に用いることができる。
技術概要
利用者が使用する携帯電話であり、無線通信する機能を有する携帯電話を保持するロボットアームと、
前記ロボットアームの動作を制御するアーム制御部と、
前記携帯電話にて前記利用者の操作を要求するイベントが発生したときに、前記携帯電話から送信された無線信号をイベント情報として受信して前記アーム制御部へ通知する無線通信部とを備え、
前記携帯電話が電話着信をイベント情報として送信したときに、前記アーム制御部が、前記無線通信部からの電話着信を示すイベント情報に応じて、前記ロボットアームを動作させて、前記ロボットアームに保持された前記携帯電話を、前記利用者の側方に位置させた初期状態から、前記利用者が前記携帯電話へのオフフック操作する前方となる位置まで移動させることを特徴とする操作支援装置。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2021 INPIT