出願番号 |
特願2016-045919 |
出願日 |
2016/3/9 |
出願人 |
国立大学法人九州工業大学 |
公開番号 |
特開2017-160486 |
公開日 |
2017/9/14 |
発明の名称 |
高クロム鋼及びその製造方法 |
技術分野 |
金属材料、機械・加工 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
高クロム鋼及びその製造方法 |
目的 |
加工性が確保された耐食性に優れる高クロム鋼及びその製造方法を提供する。 |
効果 |
第1の発明に係る高クロム鋼は、Oを除く不可避的不純物の含有率が0.05質量%以下であるので、加工性及び耐食性を確保することができる。また、第2、第3の発明に係る高クロム鋼の製造方法は、加工性及び耐食性を有する高クロム鋼を製造可能である。 |
技術概要
 |
当該高クロム鋼は、Crを25〜99質量%、Oを0.0001〜1質量%、Oを除く不可避的不純物を0.05質量%以下含有し、残部がFeである。そして、その製造方法は、Crを25〜99質量%含み、Oの含有率を1質量%以下、Oを除く不可避的不純物の含有率を0.05質量%以下にそれぞれ抑え、残部がFeである粉体群11を容器10に収容する工程と、粉体群11を、容器10に接触している部分を残して溶解する工程と、粉体群11の溶解した部分を固化して高クロム鋼を得る工程とを有する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|