紫外線量測定装置及び紫外線量測定システム
- 開放特許情報番号
- L2018000974
- 開放特許情報登録日
- 2018/5/15
- 最新更新日
- 2018/5/15
基本情報
出願番号 | 特願2017-117136 |
---|---|
出願日 | 2017/6/14 |
出願人 | 国立大学法人九州工業大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/11/9 |
発明の名称 | 紫外線量測定装置及び紫外線量測定システム |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 紫外線量測定装置及び紫外線量測定システム |
目的 | 極めて簡易且つ安価な回路構成で、容易にデータ通信を実現する、紫外線量測定装置及び紫外線量測定システムを提供する。 |
効果 | 極めて簡易且つ安価な回路構成で、容易にデータ通信を実現する、紫外線量測定装置及び紫外線量測定システムを提供できる。 |
技術概要![]() |
フォトクロミック色素が塗布された感光変色板によって感光部位が遮蔽されている、可視光の強度をアナログ電圧信号に変換する第一光検出部と、
前記第一光検出部とほぼ同一の電気的特性を有し、感光部位が光を遮蔽する遮蔽物によって遮蔽されていない第二光検出部と、 前記第一光検出部及び前記第二光検出部の出力信号をデジタルデータに変換するA/D変換器と、 前記第一光検出部及び前記第二光検出部のデジタルデータに基づいて紫外線量を算出する紫外線量算出部と、 前記紫外線量のデータを矩形波の信号に変換するエンコーダと、 前記矩形波の信号を受け、前記矩形波の信号のエッジで発音する、単一の固有振動周波数でピークを有し、減衰する振動を発する発音体と を具備する、紫外線量測定装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|