出願番号 |
特願2012-124989 |
出願日 |
2012/5/31 |
出願人 |
国立大学法人 琉球大学 |
公開番号 |
特開2013-249278 |
公開日 |
2013/12/12 |
登録番号 |
特許第5560499号 |
特許権者 |
国立大学法人 琉球大学 |
発明の名称 |
マツノマダラカミキリの防除剤及び防除方法 |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
材料・素材の製造、環境・リサイクル対策 |
適用製品 |
防除剤および防除方法 |
目的 |
環境に対して低負荷であり、野生生物に対する安全性に優れた、マツノザイセンチュウおよびマツノマダラカミキリの防除剤及び防除方法、ならびにこれら生物によって引き起こされるマツ材線虫病の防除剤および防除方法を提供すること。 |
効果 |
本発明のマツ材線虫病防除剤は、キク科センダングサ属植物の抽出物に含まれる成分がマツノザイセンチュウ及びマツノマダラカミキリに対して不動化、忌避及び殺虫効果を発揮することにより、マツノザイセンチュウによって生じるマツ材線虫病を予防、軽減、駆除することができるものである。 |
技術概要
 |
本発明は、キク科センダングサ属植物の抽出物を有効成分として含む、マツ材線虫病の防除剤および防除方法を提供する。
また、本発明は、キク科センダングサ属植物の抽出物を有効成分として含む、マツノザイセンチュウの防除剤及び防除方法を提供する。
さらに、本発明は、キク科センダングサ属植物の抽出物を有効成分として含む、マツノマダラカミキリの防除剤及び防除方法を提供する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|