出願番号 |
特願2015-072030 |
出願日 |
2015/3/31 |
出願人 |
国立大学法人 長崎大学 |
公開番号 |
特開2016-190813 |
公開日 |
2016/11/10 |
登録番号 |
特許第6495714号 |
特許権者 |
国立大学法人 長崎大学 |
発明の名称 |
新規膜透過性ペプチド |
技術分野 |
有機材料、食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
新規な膜透過性ペプチド |
目的 |
ドラッグデリバリーキャリアとして機能し得る、新規な細胞膜透過性ペプチド及びそれを構成する非天然型アミノ酸を提供する。 |
効果 |
従来の膜透過性ペプチドに比べて、低濃度でそのドラッグデリバリーキャリアとしての機能を発揮することができる。従って、毒性等の副作用のないドラッグデリバリーキャリアとして用いることができる。本発明により抗体などのタンパク質やプラスミドDNAやsiRNAなどの遺伝子を細胞内に導入する試薬ならびにより安全かつ効果的な医薬品の開発が可能となる。 |
技術概要
 |
式(I):
[式中、n↓1は1〜3の整数を表し;n↓2は1〜6の整数を表し;R↑1〜R↑3は同一又は異なって、水素原子またはアミノ基の保護基であり;R↑4は水素原子、アミノ基の保護基、アミノ酸残基またはアセチル基であり;R↑5はアミノ酸残基、−NR↓2、−ORまたは−SR(式中、Rは水素原子または低級アルキル基を表す)である]
で表される化合物。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|