出願番号 |
特願2011-501402 |
出願日 |
2009/2/26 |
出願人 |
関西電力株式会社 |
公開番号 |
WO2010/097920 |
公開日 |
2010/9/2 |
登録番号 |
特許第5452582号 |
特許権者 |
関西電力株式会社 |
発明の名称 |
C重油代替燃料用グリセリド組成物の製造方法 |
技術分野 |
化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
C重油代替燃料用グリセリド組成物の製造方法 |
目的 |
火力発電所等において発電用燃料として使用することができるC重油代替燃料用グリセリド組成物の製造方法を提供する。 |
効果 |
本発明によれば、遊離脂肪酸を含む原料と3価アルコールとから、酸価が10mgKOH/g以下のグリセリド組成物を工業的規模で製造することができる方法を提供することができる。本発明の製造方法により得られたグリセリド組成物は、酸価が低く炭素鋼への腐食性が弱いので、火力発電所で使用可能なC重油代替燃料として有用である。遊離脂肪酸を含む原料として、パーム脂肪酸留出物(PFAD)を用いれば、パーム油の精製過程で発生し、食用に不適な副産物を有効活用することができる。 |
技術概要
 |
遊離脂肪酸を含む原料と3価アルコールとからC重油代替燃料用グリセリド組成物を製造する方法であって、
前記遊離脂肪酸を含む原料が、パーム脂肪酸留出物(PFAD)であり、
前記原料と3価アルコールとの混合物を、230〜250℃で無触媒エステル化反応させる反応工程、及び
前記反応工程の前に、前記混合物の温度を50〜70℃に予熱した後に前記温度範囲まで10〜30℃/時の昇温速度で上昇させる昇温工程を含むことを特徴とする方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|