虫用輝度・照度計
- 開放特許情報番号
- L2018000640
- 開放特許情報登録日
- 2018/4/2
- 最新更新日
- 2018/12/24
基本情報
| 出願番号 | 特願2014-160595 |
|---|---|
| 出願日 | 2014/8/6 |
| 出願人 | 国立大学法人浜松医科大学 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2016/3/22 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立大学法人浜松医科大学 |
| 発明の名称 | 虫用輝度・照度計 |
| 技術分野 | 情報・通信 |
| 機能 | 機械・部品の製造 |
| 適用製品 | 虫用輝度・照度計 |
| 目的 | 虫の誘引性及び行動活性に関連する輝度又は照度を測定する虫用輝度・照度計を提供する。 |
| 効果 | 虫の誘引性及び行動活性に関連する輝度又は照度を測定することができる。 |
技術概要![]() |
虫の誘引性及び行動活性に関連する輝度又は照度を測定する虫用輝度・照度計であって、
紫外光及び可視光を含む波長域で感度を有する光センサと、 虫の分類群の選択が可能で、虫の分類群ごとに異なる行動特性分光感度データを選択する選択手段と、 前記光センサへの光入力又は前記光センサからの出力信号に対して、前記選択手段で選択された行動特性分光感度データで重み付けする波長重み付け手段と、 前記波長重み付け手段による波長重み付けの結果を、虫用の輝度又は照度として出力する出力手段と、を有し、 前記行動特性分光感度データは、虫の誘引性に関連した誘引性分光感度曲線と、虫の行動活性に関連した行動活性分光感度曲線とを合成したものである、 虫用輝度・照度計。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【可】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

