出願番号 |
特願2015-209118 |
出願日 |
2015/10/23 |
出願人 |
学校法人明治大学 |
公開番号 |
特開2017-083206 |
公開日 |
2017/5/18 |
登録番号 |
特許第6622559号 |
特許権者 |
学校法人明治大学 |
発明の名称 |
熱流束センサおよびその較正方法、被測定物の異常検知方法並びにエンジンの動作異常検知方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
熱流束センサおよびその較正方法、被測定物の異常検知方法並びにエンジンの動作異常検知方法 |
目的 |
被測定物の熱流束を精度良く検出することができる熱流束センサおよびその較正方法、被測定物の異常検知方法並びにエンジンの動作異常検知方法を提供する。 |
効果 |
本発明に係る熱流束センサおよびその較正方法、被測定物の異常検知方法並びにエンジンの動作異常検知方法によれば、被測定物(エンジン)の熱流束を精度良く検出することができる。 |
技術概要
 |
基板と、前記基板側から絶縁層、抵抗体層、および保護層がこの順で積層された積層構造体と、を備え、
前記抵抗体層に抵抗体が設けられており、
前記抵抗体の抵抗値に基づいて、熱流束を求めることを特徴とする熱流束センサ。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|