出願番号 |
特願2015-059049 |
出願日 |
2015/3/23 |
出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2016-176039 |
公開日 |
2016/10/6 |
登録番号 |
特許第6687933号 |
特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 |
水溶性近赤外発光ナノ粒子の製造方法 |
技術分野 |
化学・薬品、無機材料、食品・バイオ |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
水溶性近赤外発光ナノ粒子 |
目的 |
従来技術の問題点を解消し、高発光効率かつ高安定性の水溶性近赤外発光シリコンナノ粒子及びそれを用いた蛍光標識材を提供する。 |
効果 |
本発明によれば、非常に高い効率で蛍光を発するとともに、急峻な形状の発光スペクトルを有するようにできる新規な構造の水溶性近赤外発光シリコンナノ粒子及びそれを用いた蛍光標識材が提供される。 |
技術概要
 |
ダイヤモンド構造を有する一つまたは複数のシリコンナノ結晶と、
前記シリコンナノ結晶のそれぞれの表面を覆う炭化水素膜と、
前記表面が炭化水素膜で覆われた一つまたは複数のシリコンナノ結晶を覆うブロック共重合体と
を設けた水溶性であり、励起光の照射により近赤外域で発光するシリコンナノ粒子。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|