出願番号 |
特願2015-106760 |
出願日 |
2015/5/26 |
出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2016-218022 |
公開日 |
2016/12/22 |
登録番号 |
特許第6512601号 |
特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 |
酸化物の耐食性評価方法 |
技術分野 |
情報・通信、金属材料 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
低合金耐食鋼に生成した鉄さびの定量的な耐食性評価方法 |
目的 |
現実の環境暴露試験を行う際の鉄さび組成元素での評価法として適切なものを提供する。 |
効果 |
本発明の低合金耐食鋼の耐食性を評価する方法によれば、鉄さびの耐食性を定量的に評価できるので、環境によりことなる鉄さびを耐食性の観点から評価可能となった。 |
技術概要
 |
質量%で、C:0.01−0.50%、Si:0.03−3.3%、Mn:2.0%以下、P:0.01−0.14%、S:0.1%以下、Cr:0.35−8%、残部がFeと不可避的不純物からなる低合金耐食鋼であって、
この低合金耐食鋼の表面に生成した鉄さびを対象として、
エネルギー分散型X線分析を用いて前記鉄さび層に含まれる化学組成を定量的に測定して、
前記鉄さび層に含まれる化学組成が所定の閾値を超えているか否かによって前記低合金耐食鋼の耐食性を評価する方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|