出願番号 |
特願2015-042599 |
出願日 |
2015/3/4 |
出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2016-160160 |
公開日 |
2016/9/5 |
登録番号 |
特許第6399657号 |
特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 |
酸化物焼結体、その製造方法、それを用いた固体電解質、および、それを用いたリチウムイオン電池 |
技術分野 |
化学・薬品、無機材料、電気・電子 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
リチウムイオン電池 |
目的 |
リチウムイオン電池向け固体電解質に適用可能なガーネット型結晶構造を有するLi7La3Zr2O12を含有する酸化物焼結体、その製造方法、それを用いた固体電解質、及び、それを用いたリチウムイオン電池の提供。 |
効果 |
高いリチウムイオン導電性を有し、固体電解質に適用できる。
短絡が抑制され、安全なリチウムイオン電池を提供できる。 |
技術概要
 |
立方晶系ガーネット型結晶構造を有するLi7La3Zr2O12で表される母体に、M(ただし、Mは、Al、NbおよびTaから少なくとも1つ選択される元素)が固溶した酸化物を主成分とし、気孔体積比率は0.5%以下であり、好ましくは0.3%以下である酸化物焼結体100。Laに対するMの原子比が0≦M/La≦0.15であり、好ましくは0.04≦M/La≦0.8であり、Laに対するLiの原子比は2≦Li/La≦2.5であり、Laに対するZrの原子比は0.6≦Zr/La≦0.7である。リチウムイオン電池向け固体電解質材料である、酸化物焼結体100。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|