電気化学インピーダンス測定装置、電気化学インピーダンス解析支援装置、及びそのためのプログラム
- 開放特許情報番号
- L2018000528
- 開放特許情報登録日
- 2018/3/8
- 最新更新日
- 2019/9/27
基本情報
出願番号 | 特願2015-169333 |
---|---|
出願日 | 2015/8/28 |
出願人 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/3/2 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 | 電気化学インピーダンス測定装置、電気化学インピーダンス解析支援装置、及びそのためのプログラム |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 電気化学インピーダンス測定装置、解析支援装置及びそのためのプログラム |
目的 | 電気化学インピーダンスの測定・解析に当たって、利用者の作業負担が少なく、また利用者の習熟度などによって結果や作業時間に大きな差の出にくいようにする。 |
効果 | 測定対象から得られた化学インピーダンス測定データの解析を支援するための情報が利用者に提示されるので、利用者が関連する知識や経験をあまり有していない場合であっても、提示される情報に支援されて、等価回路の決定やその初期値を大きな間違いなしで素早く遂行することができるようになる。 |
技術概要![]() |
化学反応系の複素インピーダンスを測定する測定部と、
少なくとも前記測定部からの前記複素インピーダンスの複素インピーダンスプロット及び前記複素インピーダンスの虚部の絶対値を周波数に対して両対数表示した第1のグラフの各点の傾きを対数表示された周波数に対してプロットしたグラフを利用者に提示する提示部と、 前記提示を受けた利用者が推定した等価回路のパターン及びその初期パラメーターを利用者から受け取る入力部と、 前記利用者から受け取った等価回路のパターン及び前記初期パラメーターから、前記等価回路の複素インピーダンスが前記受け取った複素インピーダンスに適合するように前記等価回路のパラメーターを最適化する最適化部と を設けた電気化学インピーダンス測定装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|