出願番号 |
特願2019-506980 |
出願日 |
2018/3/22 |
出願人 |
兵庫県公立大学法人 |
公開番号 |
WO2018/174179 |
公開日 |
2018/9/27 |
登録番号 |
特許第7037199号 |
特許権者 |
兵庫県公立大学法人 |
発明の名称 |
光変調器 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
光ファイバによる大容量の情報伝送や無線信号の光ファイバ伝送の際に電気信号で光を変調するために用いられる光変調器 |
目的 |
ミリ波帯などの超高周波信号に対しても、従来技術に比較して高い効率で光変調が可能な光変調器を提供する。 |
効果 |
ミリ波帯などの高周波信号に対しても、従来技術に比較して高い効率を有する光変調器が実現できる。 |
技術概要
 |
少なくとも一部分が電気光学効果を有する導波路基板に形成され、2つの分岐光導波路を有する光導波路と、
前記2つの分岐光導波路を挟設するように対向して配置された第1の線路と、第2及び第3の線路であって、互いに電磁的に結合しかつ入力される光変調用高周波信号に対して実質的に共振する線路長を有する第1〜第3の線路導体を備える変調電極とを備えた光変調器であって、
前記変調電極は、前記光変調用高周波信号に基づいて、前記第2の線路と、前記第3の線路とが互いに異なる符号の電圧が誘起されて前記変調電極が励振されるように配置されたことを特徴とする光変調器。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|