偏光制御装置および偏光制御方法
- 開放特許情報番号
- L2018000491
- 開放特許情報登録日
- 2018/3/2
- 最新更新日
- 2021/2/22
基本情報
出願番号 | 特願2016-230675 |
---|---|
出願日 | 2016/11/28 |
出願人 | 公立大学法人兵庫県立大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2018/6/7 |
登録番号 | |
特許権者 | 公立大学法人兵庫県立大学 |
発明の名称 | 偏光制御装置および偏光制御方法 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 偏光制御装置および偏光制御方法 |
目的 | 簡単な構成により、ビーム断面内に任意の偏光分布を生成できる低コストかつ小型の偏光制御装置および偏光制御方法を提供する。 |
効果 | 本発明の偏光制御装置および偏光制御方法によれば、ビーム断面内に任意の偏光分布を生成することができる。 |
技術概要![]() |
光軸に沿って入射する入射光を、その光軸交差面の各部位ごとに偏光状態を制御された出射光に変換して出射する偏光制御装置において、
光軸に沿って配置された3つ以上の光学素子を備え、 前記光学素子の各々は、前記光学素子の各々に入射する光をその光軸交差面の各部位において位相および偏光状態を制御できるようにするために、複数の制御領域に分割され、前記光学素子の各々の各制御領域は、他の光学素子の各制御領域と光軸に沿って互いに対応するように配置され、 前記制御領域の各々は、入射する光の偏光状態をジョーンズ行列に従って変換することを特徴とする偏光制御装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|