出願番号 |
特願2010-073004 |
出願日 |
2010/3/26 |
出願人 |
国立大学法人群馬大学 |
公開番号 |
特開2011-202260 |
公開日 |
2011/10/13 |
登録番号 |
特許第5561638号 |
特許権者 |
国立大学法人群馬大学 |
発明の名称 |
金属の硬化処理方法 |
技術分野 |
金属材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
表面硬化処理方法 |
目的 |
高品質でかつ容易に金属表面を硬化することのできる安価な処理方法を提供すること。 |
効果 |
アルミニウムを含有する溶融ホウ砂内に金属部材を浸漬するだけで、金属部材にホウ素を拡散浸透させることができる。このため、非常に高い硬度を金属部材に賦与することができる。また、簡易な設備により短時間で硬化処理を行うことが可能であり、またさらには、安価なホウ砂をホウ素源として用いることができるため、生産性を向上させるとともに、コストを大幅に低減することができる。 |
技術概要
 |
ホウ砂及びアルミニウムを溶融した溶融浴を作製するステップと、
前記溶融浴に金属部材を浸漬するステップと、
前記金属部材を前記溶融浴から取り出し、水中にて冷却するステップと、
さらに、冷却後の前記金属部材を水中にて煮沸処理するステップと、
を含む金属の硬化処理方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|