クロテンコナカイガラムシの性誘引物質
- 開放特許情報番号
- L2018000464
- 開放特許情報登録日
- 2018/3/1
- 最新更新日
- 2020/3/18
基本情報
出願番号 | 特願2016-087422 |
---|---|
出願日 | 2016/4/25 |
出願人 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/11/2 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
発明の名称 | クロテンコナカイガラムシの性誘引物質 |
技術分野 | 有機材料、食品・バイオ |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | クロテンコナカイガラムシの性誘引物質 |
目的 | クロテンコナカイガラムシの性誘引物質、それを製造する方法、並びにその性誘引物質を有効成分とする農業害虫管理資材としての組成物を開発し、提供することを課題とする。 |
効果 | 本種オス成虫を種特異的に誘引することができる。また、その誘引作用を利用して、対象エリア内の本種の分布状況及び/又は発生状況をモニタリングしたり、本種オス成虫を特異的に誘殺することができる。 |
技術概要![]() |
式(I)で示される化合物からなるクロテンコナカイガラムシの性誘引物質を提供する。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|