出願番号 |
特願2018-198249 |
出願日 |
2018/10/22 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2019-077679 |
公開日 |
2019/5/23 |
発明の名称 |
光応答性化合物及び該化合物を有効成分とする光応答性分散剤 |
技術分野 |
有機材料、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
光応答性化合物及び該化合物を有効成分とする光応答性分散剤 |
目的 |
アゾベンゼン型分散剤における該問題を解決し、分散液に光を短時間照射することで分散質が分散液中で分散と凝集を繰り返すことが可能であり、好ましくは、分散媒として水や様々な有機溶媒を、用途に応じて自由に選択することが可能な分散剤を提供する。 |
効果 |
光を短時間照射することで、分散質の分散と凝集を繰り返すことができる。また、本発明においては、分散剤を選ぶことにより、分散媒として、水や様々な有機溶媒を用途に応じて自由に選択することが可能となる。 |
技術概要
 |
一般式(I)で表される光応答性化合物を有効成分とする分散剤。
(X、Yは、(1)X:C=O、Y:NH(2)X:O、Y:C=O(3)X:C=O、Y:Oで示される組み合わせから選択される、アミド結合又はエステル結合;Aは、スルホン酸、スルホン酸塩、カルボン酸又はカルボン酸塩からなるアニオン性の親水性官能基、もしくはヒドロキシル基又はポリエチレングリコール基からなるノニオン性の親水性官能基、もしくはアルキル基又はフルオロアルキル鎖からなる非親水性官能基;nは1以上3以下の整数を表す。) |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|