| 出願番号 |
特願2017-195997 |
| 出願日 |
2017/10/6 |
| 出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
| 公開番号 |
特開2019-070549 |
| 公開日 |
2019/5/9 |
| 登録番号 |
特許第7011806号 |
| 特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
| 発明の名称 |
誘電体材料評価装置 |
| 技術分野 |
情報・通信、電気・電子 |
| 機能 |
機械・部品の製造 |
| 適用製品 |
誘電体材料評価装置 |
| 目的 |
小型で、しかも比誘電率が高い計測対象物であっても、その実効比誘電率、比誘電率を正確に簡便に計測可能とする。 |
| 効果 |
小型で誘電率が高い計測対象物であっても、支持基板上に形成された導線路の一方に、他方の導線路から隔離されるよう配置するだけで、比誘電率を正確かつ簡便に計測・評価することが可能となる。 |
技術概要
 |
支持基板と、
前記支持基板上に形成された少なくともの2本の導線路であって、互いに交差し、一方に計測対象の誘電体材料が載置されるとともに、他方が前記誘電体材料から隔離されている導線路と、
前記他方の導線路の両端に設けられた、プローブが接続される入力側ポート及び出力側ポートとを備えていることを特徴とする誘電体材料評価装置。 |
| 実施実績 |
【無】 |
| 許諾実績 |
【無】 |
| 特許権譲渡 |
【否】
|
| 特許権実施許諾 |
【可】
|