出願番号 |
特願2015-181355 |
出願日 |
2015/9/15 |
出願人 |
国立大学法人群馬大学 |
公開番号 |
特開2017-055684 |
公開日 |
2017/3/23 |
登録番号 |
特許第6628178号 |
特許権者 |
国立大学法人群馬大学 |
発明の名称 |
IgE非依存性アレルギー疾患検査方法 |
技術分野 |
食品・バイオ、情報・通信 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
IgE非依存性アレルギー疾患治療薬のスクリーニング方法、スクリーニング用のキット |
目的 |
本発明は、IgE非依存性アレルギー疾患の検査方法、IgE非依存性アレルギー疾患治療薬のスクリーニング方法、並びに当該検査方法及び当該スクリーニング方法に用いるキットを提供することを課題とする。 |
効果 |
IgE非依存性アレルギー疾患の検査が可能となる。これまでIgE非依存性アレルギー疾患の検査方法として用いられてきたALST等の方法と比べて、培養が短時間で済み、PBMCを分離する必要もなく、短時間で簡便に結果を得ることができる。また、アイソトープ等の施設も必要なく、採血量も比較的少量で済む。 |
技術概要
 |
被検者から得られた試料にアレルゲンを添加して培養し、当該培養試料中の細胞が発現するマーカー遺伝子の発現量を測定することにより、IgE非依存性アレルギー疾患の検査が可能である。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|