撮像支援装置及び透析装置
- 開放特許情報番号
- L2018000425
- 開放特許情報登録日
- 2018/2/23
- 最新更新日
- 2018/12/24
基本情報
出願番号 | 特願2014-228217 |
---|---|
出願日 | 2014/11/10 |
出願人 | 国立大学法人群馬大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2016/5/23 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人群馬大学 |
発明の名称 | 撮像支援装置及び透析装置 |
技術分野 | 食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 | 機械・部品の製造、検査・検出 |
適用製品 | 血管に関する画像の撮像及び透析装置の技術 |
目的 | 血液透析を受ける患者の血管について、より簡単に、安全に血管撮影を行うための支援技術を提供すること。 |
効果 | 本発明によれば、血液透析を受ける患者の血管について、より簡単に、安全に血管撮影を行うことができる。 |
技術概要![]() |
受光された赤外線量に基づいて物体表面の温度を示す温度分布画像を撮像するサーモグラフィ装置を用いて血管に関する画像を撮像することを支援する撮像支援装置であって、
血液透析を受ける患者の血液を体外循環させる血液回路を流れる血液の温度を測定する温度センサから、前記患者の血液温度を取得する血液温度取得手段と、 前記患者の体表面を撮像可能なサーモグラフィ装置から取得した温度分布画像に基づいて、前記患者の体表面温度を測定する体表面温度測定手段と、 前記取得された血液温度及び前記測定された体表面温度に基づいて、体外循環する前記患者の血液と透析膜を介して接触する透析液の温度調節機構を制御して、前記血液回路から前記患者の血管へ導入される血液の温度を、前記測定された体表面温度と異なる温度に昇降させる温度調節手段と を備える撮像支援装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 整理番号:IP26-023 |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|