| 出願番号 | 
	特願2015-562880         | 
	
	
	| 出願日 | 
	2015/2/13 | 
	
	
	| 出願人 | 
	国立大学法人群馬大学 | 
	
	
	| 公開番号 | 
	WO2015/122499        | 
	
	
	| 公開日 | 
	2015/8/20 | 
	
	
	| 登録番号 | 
	特許第6614659号 | 
	
	
	| 特許権者 | 
	国立大学法人群馬大学 | 
	
	
	| 発明の名称 | 
	CIDECによるうつ病の検査方法 | 
	
	
	| 技術分野 | 
	情報・通信、食品・バイオ | 
	
	
	| 機能 | 
	材料・素材の製造、検査・検出 | 
	
	
	| 適用製品 | 
	うつ病の診断のための検査方法 | 
	
	
	| 目的 | 
	うつ病患者の血液等の試料を用いて、的確なうつ病の検査を行う方法、及びうつ病治療効果の評価方法を提供する。 | 
	
	
	| 効果 | 
	本発明によれば、CIDECがうつ病検査用分子マーカーとして提供される。また、本発明の方法により、客観的な指標に基づいて、うつ病の診断、重症度評価、及び治療効果の評価をすることが可能となる。また、うつ病治療薬を、客観的な指標に基づいてスクリーニングすることが可能となる。 | 
	
	
	技術概要
   | 
	被検動物より採取された試料中のCIDECの発現量を測定する工程を含み、CIDECの発現量を基準値と比較することにより被検動物のうつ病の発症の有無が判定される、該動物におけるうつ病の診断のための検査方法。 | 
	
	
	| 実施実績 | 
	【無】    | 
	
	
	| 許諾実績 | 
	【無】    | 
	
	
	| 特許権譲渡 | 
	【否】
	 | 
	
	
	| 特許権実施許諾 | 
	【可】
	 |