出願番号 |
特願2010-004319 |
出願日 |
2010/1/12 |
出願人 |
国立大学法人群馬大学 |
公開番号 |
特開2011-144115 |
公開日 |
2011/7/28 |
登録番号 |
特許第5626755号 |
特許権者 |
国立大学法人群馬大学 |
発明の名称 |
走化性運動制御剤 |
技術分野 |
食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
細胞の走化性運動を制御する薬剤 |
目的 |
粘菌の分化誘導因子DIF-1とDIF-2の新規生理機能の発見に基づき、走化性運動制御剤、がん細胞の浸潤・転移阻害剤を提供する。 |
効果 |
式(I)、(II)で表される化合物は、細胞性粘菌の走化性運動、並びに哺乳類がん細胞の浸潤・転移を抑制する薬剤、あるいは、免疫系細胞の走化性運動を制御する薬剤などとして好適に用いることができる。また、様々な細胞種を用いた走化性運動研究などの基礎研究用試薬としても好適に用いることができる。 |
技術概要
 |
下記式(I)で表される化合物またはその薬学的に許容される塩を有効成分とする、がん細胞の浸潤・転移阻害剤。
式中、R↑1、R↑2は水素または炭素数1〜10のアルキル基から選ばれる基を示し、X↑1、X↑2は水素またはハロゲンを示す。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|