高脂血症治療剤のスクリーニング方法
- 開放特許情報番号
- L2018000395
- 開放特許情報登録日
- 2018/2/22
- 最新更新日
- 2022/8/25
基本情報
出願番号 | 特願2011-543277 |
---|---|
出願日 | 2010/11/25 |
出願人 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2011/6/3 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 |
発明の名称 | 高脂血症治療剤のスクリーニング方法 |
技術分野 | 食品・バイオ、情報・通信、化学・薬品 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 新規の高脂血症治療剤のスクリーニング方法 |
目的 | 本発明は、血中脂質レベル(血中コレステロールレベルおよび/またはトリグリセリドレベル)を低下させる、高脂血症の治療に有効な物質のスクリーニング方法、ガングリオシド(特にGM3)の産生を選択的に阻害する高脂血症の治療に有効な医薬組成物、などを提供する。 |
効果 | 本発明の医薬組成物は、ガングリオシドGM3の生合成を阻害することによって血中脂質レベル(血中コレステロールレベルおよび/またはトリグリセリドレベル)を低下させるので、臨床的にも新たな高脂血症の治療方法を提供することができる。 |
技術概要![]() |
血中脂質レベル低下作用を示すGM3合成酵素特異的阻害剤のスクリーニング方法であって、以下:
(i) 被験物質の存在下または非存在下で、GM3合成酵素とその基質とを接触させる工程、 (ii) GM3合成量を低下させる被験物質を選択する工程、 (iii)選択された被験物質を非ヒト動物に投与する工程、および (iv) 非ヒト動物の血中脂質レベルを測定する工程 を含む、スクリーニング方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|