出願番号 |
特願2011-530842 |
出願日 |
2010/9/7 |
出願人 |
国立大学法人群馬大学 |
公開番号 |
WO2011/030766 |
公開日 |
2011/3/17 |
登録番号 |
特許第5721141号 |
特許権者 |
国立大学法人群馬大学 |
発明の名称 |
ポリ乳酸ステレオコンプレックス結晶の製造方法、ポリ乳酸、その成形体、合成繊維、多孔体およびイオン伝導体 |
技術分野 |
有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
ポリ乳酸ステレオコンプレックス結晶の製造方法、ポリ乳酸成形体、合成繊維、多孔体並びにイオン伝導体 |
目的 |
耐熱性に優れ、ステレオコンプレックス結晶を高率で含有するポリ乳酸を効率よく製造しうるポリ乳酸ステレオコンプレックス結晶の製造方法を提供する。
本発明の製造方法により得られた、ステレオコンプレックス結晶を高含有率で含む、耐熱性に優れたポリ乳酸、及び、該ポリ乳酸を用いてあるいは該ポリ乳酸を含んで得られる耐熱性や生体適合性、透明性、化学的安定性に優れた成形体及び合成繊維を提供する。 |
効果 |
本発明によれば、耐熱性に優れ、ステレオコンプレックス結晶(以下、適宜、SC晶と称する)を高率で含有するポリ乳酸を効率よく製造しうるポリ乳酸ステレオコンプレックス結晶の製造方法が提供される。
また、本発明によれば、耐熱性に優れ、ステレオコンプレックス結晶を高含有率で含む、成形体、合成繊維、多孔体及びイオン伝導体等の製造に有用なポリ乳酸、及び、本発明のポリ乳酸を用いてあるいは該ポリ乳酸を含んで得られる耐熱性に優れた成形体、合成繊維、多孔体及びイオン伝導体を提供することができる。 |
技術概要
 |
L−乳酸単位を含むポリ乳酸又はD−乳酸単位を含むポリ乳酸と、ポリ乳酸とは構造の異なる有機高分子の少なくとも1種とを含むブロック共重合体、及び、該ブロック共重合体に含まれない光学異性体であるD−乳酸単位を含むポリ乳酸単独重合体又はL−乳酸単位を含むポリ乳酸単独重合体を溶媒に溶解し、高分子混合溶液を調製する工程と、該高分子混合溶液中の溶媒を除去して高分子混合物を得る工程と、を有するポリ乳酸ステレオコンプレックス結晶の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|