出願番号 |
特願2016-505267 |
出願日 |
2015/2/25 |
出願人 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
公開番号 |
WO2015/129757 |
公開日 |
2015/9/3 |
登録番号 |
特許第6449237号 |
特許権者 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
発明の名称 |
非相反伝送線路装置 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
円偏波アンテナ装置 |
目的 |
円偏波の電磁波を放射することができる円偏波アンテナ装置のための非相反伝送線路装置及びそれを用いた円偏波アンテナ装置を提供する。 |
効果 |
円偏波の電磁波を放射することができる円偏波アンテナ装置のための非相反伝送線路装置及び、従来技術に比較してコンパクトで軽量な円偏波アンテナ装置を提供することができる。 |
技術概要
 |
マイクロ波の伝送線路部分と、直列枝の回路と並列枝の回路とを有する複数の単位セルを、1対のポートの間で縦続接続して構成され、順方向の伝搬定数と逆方向の伝搬定数とが互いに異なる非相反伝送線路装置において、各単位セルは非線形形状で配置され、各単位セルは、マイクロ波の伝搬方向に対して異なる方向に磁化されてジャイロ異方性を有するように磁化される伝送線路部分を有し、マイクロ波が、非相反伝送線路装置に沿って伝送される伝送電力の方向が互いに逆方向の関係にある右手系モードと左手系モードの分散曲線が互いに交差し、結合の結果生じるバンドギャップ内の周波数帯域、もしくはバンドギャップが現れず2本の分散曲線の交点となる周波数付近を動作周波数として利用して伝搬するように構成され、当該装置の両端において、入力される信号を反射する反射器を備える。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|