螺旋状複合体の製造方法、螺旋状炭素体の製造方法及び螺旋状複合体
- 開放特許情報番号
- L2018000252
- 開放特許情報登録日
- 2018/2/7
- 最新更新日
- 2020/2/26
基本情報
出願番号 | 特願2016-076855 |
---|---|
出願日 | 2016/4/6 |
出願人 | 国立大学法人 筑波大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2016/12/1 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人 筑波大学 |
発明の名称 | 螺旋状複合体の製造方法及び螺旋状炭素体の製造方法 |
技術分野 | 化学・薬品、無機材料、電気・電子 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 螺旋状複合体 |
目的 | 螺旋の回転方向が所定の方向に揃った螺旋状炭素体及び螺旋状複合体を簡便かつ安価に製造できる製造方法を目的とする。 |
効果 | 本発明の螺旋状複合体及び螺旋状炭素体の製造方法を用いることで、螺旋の回転方向の揃った螺旋状炭素体及び螺旋状複合体を、簡便かつ安価に製造することができる。 |
技術概要![]() |
本発明の螺旋状複合体の製造方法は、植物から道管を取り出す工程と、前記道管の表面に導電性高分子を被覆する工程とを有する。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|