出願番号 |
特願2016-113598 |
出願日 |
2016/6/7 |
出願人 |
学校法人早稲田大学 |
公開番号 |
特開2017-219681 |
公開日 |
2017/12/14 |
登録番号 |
特許第6749630号 |
特許権者 |
学校法人早稲田大学 |
発明の名称 |
視覚的質感提示デバイスおよび視覚的質感提示方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
視覚的質感提示デバイスおよび視覚的質感提示方法 |
目的 |
視覚的質感を1つのパラメータで定量化し、入射光の照射方向、波長領域および強度の角度分布等の情報を必要とせず、簡便かつ低コストな構成で、任意の照明環境で任意の視覚的質感を提示することができる視覚的質感提示デバイスおよび視覚的質感提示方法を提供する。 |
効果 |
本発明の視覚的質感提示デバイスおよび視覚的質感提示方法によれば、物体の色だけでなく、色の見え方、光沢感および材質感等の視覚的質感を、照明や環境光の情報がなくても提示することが可能である。 |
技術概要
 |
正反射光強度を代表する値と、前記正反射光強度以外の散乱光強度を代表させる値とを用いて視覚的質感を定量化したパラメータを散乱度とするとき、
前記散乱度が異なる少なくとも2つの表面を含む複数のセルと、
前記複数のセルを用いて前記表面の時間的および/または空間的な提示割合を提供する提示手段とを備え、
前記提示割合に依存した前記セルの散乱度に対応する質感をもたらすよう構成されることを特徴とする視覚的質感提示デバイス。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|