出願番号 |
特願2017-181716 |
出願日 |
2017/9/21 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2019-056644 |
公開日 |
2019/4/11 |
登録番号 |
特許第7016141号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
熱物性測定装置及び熱物性測定方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
固体の熱電能や熱伝導率といった熱物性値を測定するための装置及び方法 |
目的 |
より少ないコストで簡便に精度の高い絶対熱電能や熱伝導率を得ることのできる熱物性測定装置及び熱物性測定方法を提供する。 |
効果 |
より少ないコストで簡便に精度の高い絶対熱電能や熱伝導率を得ることのできる熱物性測定装置及び熱物性測定方法を提供することができる。 |
技術概要
 |
温度勾配を与えた金属に交流電圧又は交流電流を印加して、前記金属の中央部における第一の温度変化を測定すると共に、前記金属に、極性が異なり、前記交流電圧の実効値と等しい直流電圧、又は前記交流電流の実効値と等しい直流電流を印加して、前記金属の中央部における第二の温度変化を測定する測定手段と、
前記第二の温度変化と前記第一の温度変化との比からトムソン係数を算出し、算出された前記トムソン係数を用いて前記金属の絶対熱電能又は熱伝導率の少なくとも一方を算出する演算手段を備えた熱物性測定装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|