スピネル型ナトリウムチタン酸化物
- 開放特許情報番号
- L2018000175
- 開放特許情報登録日
- 2018/1/29
- 最新更新日
- 2023/2/16
基本情報
出願番号 | 特願2019-542043 |
---|---|
出願日 | 2018/9/10 |
出願人 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2019/3/21 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 | スピネル型ナトリウムチタン酸化物 |
技術分野 | 化学・薬品、無機材料、電気・電子 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | スピネル型ナトリウムチタン酸化物 |
目的 | ナトリウムイオン電池の負極材料として有用な新規のスピネル型ナトリウムチタン酸化物を提供する。 |
効果 | ナトリウムイオン電池の負極材料として有用な新規のスピネル型ナトリウムチタン酸化物が提供される。また、ナトリウムイオン電池の負極材料として有用な新規のスピネル型ナトリウムチタン酸化物の製造方法が提供される。 |
技術概要![]() |
X線回折プロファイルにおいてスピネル型結晶構造の(220)面の回折ピークを有する、スピネル型ナトリウムチタン酸化物。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|