水素同位体を含む水の分離方法
- 開放特許情報番号
- L2018000170
- 開放特許情報登録日
- 2018/1/25
- 最新更新日
- 2021/12/24
基本情報
出願番号 | 特願2016-109028 |
---|---|
出願日 | 2016/5/31 |
出願人 | 学校法人東海大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/12/7 |
登録番号 | |
特許権者 | 学校法人東海大学 |
発明の名称 | 水素同位体を含む水の分離方法 |
技術分野 | 機械・加工、情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 水の分離方法 |
目的 | 水素同位体を含む液体状態の水の分離を実用的に可能にする。 |
効果 | 水素同位体を含む液体の水の分離を実用的に可能にすることができる。 |
技術概要![]() |
互いに対向する1対の対向面部材の間に水素同位体を含む水を導入するとともに、上記対向面部材の間に温度差を保たせて、水素同位体を含む水の濃度が相対的に高い水と、低い水とを分離することを特徴とする水素同位体を含む水の分離方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|