足暖房フレーム
- 開放特許情報番号
- L2018000140
- 開放特許情報登録日
- 2018/1/24
- 最新更新日
- 2018/1/24
基本情報
出願番号 | 実願2014-005652 |
---|---|
出願日 | 2014/10/7 |
出願人 | 岩崎 文雄、鴻谷 百合子 |
登録番号 | |
特許権者 | 岩崎 文雄、鴻谷 百合子 |
発明の名称 | 足暖房フレーム |
技術分野 | 食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 湯たんぽの保温機能高めるフレーム |
目的 | 湯たんぽを使用して、寝具に平置きの一般方法よりも一層の温暖効果が得られる足暖房フレームを提供する。 |
効果 | 本考案の足暖房フレームの使用に依り足冷えトラブルをケアすると共に、安眠、安楽、安息で日常生活の健康増進保護に役立てる。 |
技術概要![]() |
台形の脚状に傾斜する1対の支柱3を2組用意してなる4本の支柱と、4本の支柱の上端部に固定され、アーチ形状を有する上面ネット10と、同方向に傾斜する2本の支柱を1組として、各組ごとに2本の支柱の下端部に両端が固定される2つの側面板4と、下端が止め具で2つの側面板にそれぞれ固定され、上端が鉛直方向に対し傾斜して上面ネットまで延びる仕切りネットと、下端がストレート掛金8で台形の脚状に傾斜する1対の支柱にそれぞれ固定され、上端が鉛直方向に対し20°傾斜して延びる後面板5aと、を備え、仕切りネットと後面板で囲まれる空間に湯たんぽを横置きにして挿入する。 |
イメージ図 | |
実施実績 | 【試作】 |
許諾実績 | 【有】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 低温火傷防止、血行増進、温暖効果、血流増進 |
---|
登録者情報
登録者名称 | 岩崎 文雄 |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|