出願番号 |
特願2017-113000 |
出願日 |
2017/5/22 |
出願人 |
田中 千哉子 |
公開番号 |
特開2018-197125 |
公開日 |
2018/12/13 |
登録番号 |
特許第6198202号 |
特許権者 |
田中 千哉子 |
発明の名称 |
糠漬け容器 |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
糠漬け容器 |
目的 |
底に溜まる水も容易に除去することが出来て、糠床と漬ける野菜が少量でも漬けられる糠漬け容器を提供する。 |
効果 |
伝統的な糠床の手入れの簡略化と安定した良い状態の糠床の持続管理が容易になる。例えば代表的な手入れである、毎日かき混ぜる作業を2〜3日置きに間隔を空けたとしても、従来のような酸化や腐敗等に直結する心配が軽減する。
また糠床の量も少量で良く、容器もコンパクトサイズになるため、冷蔵庫内で場所を取らず消化できる少量の野菜、例えば標準的な大きさの胡瓜や茄子等1本からの糠漬けが可能になる。 |
技術概要
 |
上部に開口部を有し、糠床に発生する水を抜くための複数の水抜孔を底部に設けた容器本体と、
前記容器本体と着脱可能な上蓋と、
前記複数の水抜孔を塞ぐために前記容器本体に下側から着脱自在に取り付けられる着脱栓とを有した糠漬け容器。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|