作業環境改善システム
- 開放特許情報番号
- L2018000082
- 開放特許情報登録日
- 2018/1/18
- 最新更新日
- 2020/1/27
基本情報
出願番号 | 特願2016-029582 |
---|---|
出願日 | 2016/2/19 |
出願人 | 学校法人 中央大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/8/24 |
登録番号 | |
特許権者 | 学校法人 中央大学 |
発明の名称 | 作業環境改善システム |
技術分野 | 情報・通信、電気・電子 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 作業環境改善システム |
目的 | 騒音に応じたより的確なマスキング音の生成を行い、作業を行う作業者への騒音の影響の低減をより的確に行うことのできる作業環境改善システムを提供することにある。 |
効果 | 本発明の作業環境改善システムによれば、騒音の種類に応じたマスキング音が決定され、騒音による影響がより的確に低減されるようにマスキング音が音像定位されるので、騒音の有る環境下での作業者の騒音による作業効率の低下を的確に防止することができる。 |
技術概要![]() |
所定の空間内で作業を行う作業者の騒音に関する作業環境をマスキング音出力手段からのマスキング音の出力によってより良好なものとするための作業環境改善システムにおいて、
前記作業者の前記空間内での所在位置を認識する作業者位置認識手段と、 前記騒音の種類及び位置等の騒音情報を取得する騒音情報取得手段と、 該騒音情報取得手段により取得した騒音情報に基づいて前記作業者の前記騒音に対する感受性を弱めるためのマスキング音の種類を決定するマスキング音決定手段と、 予め設定した前記作業者の前記騒音に対する感受性を弱めるために良好な音像定位情報を有し、該音像定位情報に基づいて前記マスキング音出力手段によるマスキング音の音像定位を行うマスキング音制御部と、を有し、 前記マスキング音制御部は、 前記作業者位置認識手段からの作業者の所在位置情報と、 前記マスキング音決定手段からのマスキング音の種類情報と、 前記良好な音像定位情報と、に基づいて、マスキング音の音像定位を行うことを特徴とする作業環境改善システム。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|