多孔質膜およびその製造方法
- 開放特許情報番号
- L2018000074
- 開放特許情報登録日
- 2018/1/18
- 最新更新日
- 2019/11/25
基本情報
出願番号 | 特願2015-163373 |
---|---|
出願日 | 2015/8/21 |
出願人 | 学校法人 中央大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/2/23 |
登録番号 | |
特許権者 | 学校法人 中央大学 |
発明の名称 | リン吸着用多孔質膜およびその製造方法 |
技術分野 | 有機材料、機械・加工 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 多孔質膜およびその製造方法 |
目的 | 透水性とリンの回収性に優れ、かつ、容易に再生利用が可能な多孔質膜およびその製造方法を提供する。 |
効果 | 本発明によれば、透水性とリンの回収性に優れ、かつ、容易に再生利用が可能な多孔質膜およびその製造方法を提供することができる。 |
技術概要![]() |
ジルコニウム化合物が添加されてなるポリマーからなる多孔質膜であって、
前記ポリマー100質量部に対して、前記ジルコニウム化合物が、ジルコニウム基準で2.5〜12.5質量部添加されてなることを特徴とする多孔質膜。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|