信号データ処理装置
- 開放特許情報番号
- L2018000033
- 開放特許情報登録日
- 2018/1/12
- 最新更新日
- 2020/2/26
基本情報
出願番号 | 特願2016-016805 |
---|---|
出願日 | 2016/1/31 |
出願人 | 国立大学法人千葉大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/8/3 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人千葉大学 |
発明の名称 | 信号データ処理装置 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 信号データ処理装置及び信号データ処理方法 |
目的 | 一次元信号データをより高速に二次元画像データに処理する信号処理装置を提供する。 |
効果 | 一次元信号データをより高速に二次元画像データに処理する信号処理装置を提供することができる。 |
技術概要![]() |
入力される一次元信号データを所定の長さで分割してこれを複数記録し、複数の前記分割された一次元信号データに基づき一ライン分のデータを作成する第一の記録部と、
前記一ライン分のデータを積算する積算処理部と、を有する信号データ処理装置。 前記第一の記録部及び前記積算処理部が、データの並行処理を行う信号データ処理装置。 前記第一の記録部及び前記積算処理部は、連続的に入力される一ライン分のデータを順送りで処理していく信号データ処理装置。 FPGAにより構成されてなる信号データ処理装置。 前記信号データ処理装置は、連続時間符号化振幅顕微鏡用である信号データ処理装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|