ホログラム計算装置
- 開放特許情報番号
- L2018000024
- 開放特許情報登録日
- 2018/1/12
- 最新更新日
- 2020/11/25
基本情報
出願番号 | 特願2016-081584 |
---|---|
出願日 | 2016/4/14 |
出願人 | 国立大学法人 千葉大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/10/19 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人千葉大学 |
発明の名称 | ホログラム計算装置 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | ホログラム計算装置 |
目的 | より計算負荷の低いホログラム計算装置を提供する。 |
効果 | 本発明によって、より計算負荷の低いホログラム計算装置を提供することができる。 |
技術概要![]() |
位相計算部と、三角関数計算部と、積算部と、を備えるホログラム計算装置であって、
前記三角関数計算部は、所定の周期で区切られた位相出力データを半周期毎に反転させることで擬似cos波形データを作成するホログラム計算装置。 前記所定の周期で区切られた位相出力データは、2πの周期で畳み込まれたものであるホログラム計算装置。 前記三角関数計算部は、前記位相計算部による位相出力データに対しビット抽出、減算及びXORを含む計算処理により行われるホログラム計算装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|