出願番号 |
特願2008-203233 |
出願日 |
2008/8/6 |
出願人 |
大阪瓦斯株式会社 |
公開番号 |
特開2010-037847 |
公開日 |
2010/2/18 |
登録番号 |
特許第4785896号 |
特許権者 |
大阪瓦斯株式会社 |
発明の名称 |
海生物付着防止システム及び海生物付着防止方法 |
技術分野 |
土木・建築、化学・薬品 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
海生物付着防止システム及び海生物付着防止方法 |
目的 |
環境に優しく、配管や設備を腐食・損傷させるおそれもなく、処理コストが不用である磁気処理を用いた海生物付着防止技術において、海水に磁気処理を施すことで海生物の付着・成長を効果的に抑制し得る条件を明らかにし、海水が流通する水路の閉塞を防止することを可能とする海生物付着防止システム及び海生物付着防止方法を実現する。 |
効果 |
本構成の海生物付着防止システム及び海生物付着防止方法では、設置箇所及びその下流側において海生物の付着・成長が効果的に抑制され、水路の閉塞を防止することができる。
また、本構成の海生物付着防止システムは、基本的には磁気処理手段に海水を通水させるだけの構成であるから、薬剤処理のような処理コストも不要となる。
なお、本構成の海生物付着防止システムは、薬剤を使用するものではないので、環境に優しく、配管や設備を腐食・損傷させるおそれもない。 |
技術概要
 |
海水を利用する設備において海水が接触する部分に海生物が付着することを防止する海生物付着防止システムであって、
海水を採取する前記設備の取水管に、磁気処理により海水中の鉄イオン濃度を前記海生物の付着を抑制する濃度である有効濃度にする磁気処理手段を設けた海生物付着防止システム。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|